東北復興視察研修報告

SK研究会では東日本大震災発生後毎年復興支援を行っております。

本年度は5月22日から5月24日の間、福島県南相馬市、浪江町を訪れ

岩手県陸前高田市金剛寺に研修に行きました。

H26,SK東日本(クリック表示)



標津建協・地域小中学校で被災地体験学習

道新裕ちゃんニュース東日本大震災2011-07-21薫別小中学校 (クリック・道新紙面)

東日本大震災の被災地に4月12日から15日まで手作りまき風呂を設置に支援活動を
行ってきた標津建設業協会(上田光夫会長)の会員遠藤直人さん、篠田猛さんが標津
町内薫別小中学校へ出向き、被災者の支援や地震の恐ろしさについて生徒の皆さんに
講演をしました。
薫別は津波が来ると被害が甚大になるような危険性があり、避難経路の確認や、食糧の
備蓄の必要性を話しました。

2011.07.21 —Filed under:標津建設業協会の取り組み


東海新報・まき風呂に那須の温泉水

【東海新報】・那須の湯東日本大震災で大船渡市、陸前高田市に設置させていただいた標津産まき風呂が温泉に成りました。
那須温泉の支援者のご配慮で温泉水を運んでいただき那須の湯になったそうです。
また、支援隊員に被災地からの状況報告の電話も有、まさに日本の絆が構築されているようです。
これから長い復興との戦いをされて行かなければならない被災地の方々に少しの力、優しい気持ち、で長く、長く復興まで支援させていただきたいものです。

mail
その節は地元が大変お世話になりました。
その後も設置されたお風呂の評判は良く、感謝の声を頂いております。
5月12日(木曜日)の地方紙『東海新報』に貴社から頂いたお風呂の記事が載っておりましたので、写しを送ります。
市内はガレキ撤去の真っ最中で、まだまだ時間がかかりそうです。
お世話になりました標津建設業協会の皆様にも宜しくお伝えください。
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
株式会社 佐賀組
営業部 中村淳一
TEL 0192-27-7331
FAX 0192-27-5660
E-mail:n,junichi@sagagumi.co.jp
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

2011.05.19 —Filed under:標津建設業協会の取り組み


東日本大震災支援プロジェクト

支援事業報告会が新聞に掲載されました。

2011.05.14 —Filed under:標津建設業協会の取り組み


北海道標津建設業協会東日本大震災支援プロジェクト

 標津建設業協会(上田光夫会長)は4月11日から17日までに行った東日本大震災支援プロジェクトの実施報告写真展を標津町生涯学習センター”アスパル”で5月11日から開催します。

2011.05.11 —Filed under:標津建設業協会の取り組み


標津建設業協会東日本大震災支援プロジェクト

標津建設業協会(上田光夫会長)が行った東日本大震災支援隊の報告写真展が5月11日から25日まで標津町生涯学習センター”アスパル”で行われる。
大船渡市    2か所
陸前高田市   1か所
陸前高田市要谷 1か所
にドラム缶式まき風呂を設置している状況や、東日本海岸の被災状況写真、また会場には防災グッツも展示され、救命胴衣の必要性も訴えています。

2011.05.11 —Filed under:標津建設業協会の取り組み


東日本大震災 まき風呂

東日本大震災 まき風呂設置 嬉しい便り

北海道標津建設業協会でさせていただいた「東日本大震災支援 まき風呂設置」の取り組みで設置させていただいた地区の皆様より嬉しい、お便りが届きました。
楽しそうに まき風呂 を利用していただいているようなので現地の出向いた職員も大変うれしそうです。
被災地に行って本当に良かったと思っております。

東日本大震災支援2011-05-06(3)御礼手紙

2011.05.06 —Filed under:標津建設業協会の取り組み


標津建設業協会・東日本大震災支援報告

 
平成23年4月26日 標津建設業協会(上田光夫会長)が4月11日に東日本大震災の支援に岩手県に向かい大船渡市、陸前高田市、要谷地区等3か所に4基のまき風呂を設定し4月17日帰郷しました。
現地の被害の壮絶さに隊員は言葉を失ったようです。
4月26日隊員全員が金澤瑛標津町長に支援帰郷報告を行いました。
町長のねぎらいの言葉に隊員も支援活動の達成感を改めて感じた様です。
近々に活動状況報告会を計画し現地の状況、活動状況、そしてこれからの取り組みついてご報告の予定となっております。
支援隊員のみなさん、御苦労さまでした。また、本事業に関し町外、町内の皆様より、支援物資、支援金、そして温かい励ましのお言葉をいただきました事に心より、感謝申し上げ、御礼の言葉とさせていただきます。

2011.04.27 —Filed under:標津建設業協会の取り組み


標津建設業協会 東日本大震災支援隊 帰郷

4月11日岩手県大船渡市へ支援に出向いて居た篠田猛他5名が支援作業を無事終え帰郷しました。
標津建設業協会藤本副会長のねぎらいの言葉の後、猛隊長はこれから自分たちが何をしなければならないのか、何ができるのかが大きな課題となると現地の復興の困難さを語りました。

本当にお疲れさまでした。

今回、短い準備期間でしたが、東日本大震災の風呂支援プロジェクトを実施できました事は、本プロジェクトにご賛同いただきました弟子屈町の町民有志の方々、根室の方、中標津町の企業の方々、標津役場、町民、企業の方々よりの大きな、温かいご支援のお陰と心より感謝いたしております。
これからも、私たちに何ができるのか、何をしなければならないのかを考えて行きます。
これからもご支援いただきますようお願い申し上げ、お礼と、帰郷のご報告とさせていただきます。本当に有難うございました。

2011.04.17 —Filed under:標津建設業協会の取り組み


標津建設業協会東日本大震災支援隊活動写真

東日本大震災写真

4月12日岩手県大船渡市に到着しました。現地は想像を絶する状況だそうです。

風呂設置場所
岩手県大船渡市  赤崎  漁村センター   50人 2個
陸前高田市    成田山 金剛寺      8人
近隣避難所                 40人 1個
要谷地区     公民館          40人 1個
被災者の方々に喜んでいただきました。

2011.04.14 —Filed under:標津建設業協会の取り組み